OPAL COSMETICS
OPAL * NET Cafe
5月号 2010/4/28 vol.73

※このメールはインターネットに接続した状態でご覧ください。
 (接続していないと、画像を見ることができません。)
※ご利用のメールソフトの種類により、正しく表示されない場合があります。
 その場合は、http://www.opal-co.co.jp/magazine/html/073.htmlでご覧ください。

携帯サイト「OPAL COSMETICS MOBILE」公開中!

トップページのQRコードを使って気軽にアクセスしてくださいね。
http://www.opal-co.co.jp/

薬用OPAL R-III QRコード

大型連休もまじかに迫り、旅行の予定を立てられている方もたくさんおられることでしょう。

今年は4月に入ってからも天候が安定せず、なかなか春を実感できませんでしたが、そろそろ落ち着いて春の日差しを楽しめるようになってきました。

とはいえ、春の紫外線は思った以上に強いモノ。お出かけの際には油断せずにきっちり紫外線対策をおこなってくださいね。

今月のオパールネットカフェは「春の美白」についてお届けします。
この時期からちゃんとケアすることで、今年のお肌が変わります。

MENU
キレイの研究室 キレイのためのオススメアイテム ビューティーコラム『Tres tres beaute (トレ トレ ボーテ)』 キレイのためのレシピ オパールスペシャリストに挑戦

キレイの研究室

春の美白

春は肌にとっても芽吹きの季節です。

冬に寒さをじっと堪えていた草花が、春の日差しを受けていっせいに花開くように肌の新陳代謝も活発になります。

新陳代謝が活発化した肌は、エネルギーの燃焼が活発になるために疲れがたまりやすくなり、また人によっては冬から春への転換がうまくできずに不完全燃焼を起こす場合があります。

そのうえ、夜より昼が長くなる事から紫外線にあたる機会も増え、メラノサイト(色素細胞)や、毛細血管が興奮しやすくなり“シミ”や“くすみ”ができやすくなります。

特に紫外線のUV−A(あまり刺激は感じないが、肌の奥深くまで入る。)が強くなっています。

気持ちのよい春の陽気に誘われて外出する時は、UVケア効果のあるクリームや美容液、またはメイクアップベースやファンデーションで、紫外線によるメラノサイトの興奮を予防しましょう。

また、ターンオーバーをリズミカルにし、黒いメラニンを含んだ細胞を垢とともにリフレッシュしましょう。

お手入れ法&オススメアイテム

<春のお手入れ その1> 肌の深部の環境を健康にしましょう!
リンパや血液の流れを整え、肌の深部をキレイにすることで、肌を元気な状態にします。
洗顔後、美容原液オパールR−IIIで肌の疲れや不完全燃焼によってできた燃えかすの排泄をどんどん進めて、肌の奥から元気にしましょう。

【肌の奥から元気にするアイテム】・美容原液オパールR−III
http://www.opal-co.co.jp/products/p_001.html

<春のお手入れ その2> 肌の素材を充分に補給しましょう。
春は新陳代謝が活発になることからたくさんのたんぱく質を必要とします。
たんぱく質は紫外線に対する抵抗力をアップするためにも必要ですので、お手入れの際にきちんと補給しておきましょう。

【たんぱく質を補給するアイテム】
・真珠精
http://www.opal-co.co.jp/products/p_019.html
・花珠真珠
http://www.opal-co.co.jp/products/p_0205.html

<春のお手入れ その3> 紫外線によるトラブルを防止しましょう。
紫外線量は5月から8月がピークになりますので、この時期から本格的に紫外線対策をすることが大切です。
炎症性因子の分泌を抑えて、黒いメラニンの過剰生成をストップさせ、NMFやセラミドの不足を改善し、光に負けない肌を育てましょう。

【【紫外線対策アイテム】
・真珠ホイップマスク
http://www.opal-co.co.jp/products/p_0204.html
・リュプラメールクリアリフトメイクアップベース
http://www.opal-co.co.jp/products/p_111.html

キレイのための今月のオススメアイテム

「根力」と「真珠力」で美髪を育む『黒真珠SO-D』登場!

メラノサイトの品質管理に着目した「はくら」は、角質層の奥まで素早く届き、メラニンの過剰な生成を抑え、透明感のある肌に整えます。
紫外線や環境などによるダメージから肌をブロック&ケア。
明るい肌に導きます。

はくらエッセンス(美容液)
●はくらエッセンス(美容液)
さらりとした感触のテクスチャーで、明るい肌に導きます。


はくらクリーム(クリーム美容液) ●はくらクリーム(クリーム美容液)
こくりとしたやさしい感触。肌にとろけるようなテクスチャーで、クリアな肌をキープします


※メラノサイトの品質管理とは…
メラニンの生成にはチロシナーゼやTRP-1、TRP-2などの酵素がかかわっています。
これらの酵素には、通常メラノサイトの品質管理システムが働き、必要なものと不要なものを分けたり、また不要なものを処分して、必要な数量をバランスよくキープしているのです。

▼究極の白・美・透へ
『はくらエッセンス』『はくらクリーム』
http://www.opal-co.co.jp/products/p_0206.html

お知らせ

koyo hasegawaのメイクアップレッスン 好評開催中!

Maquillage,le debut(デビュコース)(全2回)、Joli Maquillage(ジョリコース)(全1回)、Maquillage avance(アバンセコース)(全2回/1回)の3つのコースを開講中!

メイクレッスン

Maquillage,le debut(デビュコース)全2回 1回90分レッスン
ご自身の持つ美しさと個性を生かし、メイクアップの基礎を楽しみながら学んで頂きます。
SE、SF日程は現在、受講生募集中!お早めにお申込みください↓
 http://www.opal-co.co.jp/event/school.html

Joli Maquillage(ジョリコース)全1回 90分レッスン
特別な日の為のメイク、パーティー、結婚式、入学卒業式の華やかメイク等、
TPOに合わせたメイク技術を学ぶコース。
D、SD、E、F日程は現在、受講生募集中!お早めにお申込みください↓
 http://www.opal-co.co.jp/event/school.html

Maquillage  avance(アバンセコース)
2コース(全2回 1回90分レッスン)
1コース(全1回 90分レッスン)
基礎コースを終えた方を対象とした新しいメイク技術やパターンを学ぶコース。
開催日程は現在調整中です。決定次第掲載致します。↓
 http://www.opal-co.co.jp/event/school.html

ビューティーコラム 『Tres tres beaute (トレ トレ ボーテ)』

ROSEのこと

この数年、またローズが大流行なのはみなさんご存知のことでしょう。

ブルガリア国王認定の精油を使用した商品など、視覚、嗅覚、感覚に訴えるさまざまなものが、私たちの周りに溢れています

さまざまな色の花びらを幾重にも重ねた美しい花を咲かせるバラは、『美の象徴』と言われています。フォルムの美しさに加え、バラから採取できる精油は『精油の女王』と言われるほどで、中世ヨーロッパでは「若返りの薬」「不老長寿」として特に肌を美しく保つために利用されました。
肌を引き締め、キメを整え、ハリをもたせる。さらに炎症を鎮めるなど、嬉しい働きをしてくれるといいます。

そしてうっとりするほどの甘い香りは心の奥底まで届き、心を明るく高揚させ、ストレスと緊張を和らげます。また女性の生殖器系の働きを整え、更年期などにも有効というすばらしい代物です。

そんなローズの摘み取りは、花が太陽の熱で暖められ精油が気化してしまわないように、夜明けと共に手摘みで行われます。
約5000kgの花びらからとれる精油は約1kg、精油たった1滴はバラの花200個分に相当・・・、お値段もすばらしいはずです。

ですが、ストレス社会といわれ、不況の真っただ中にいる日本人にとって、ゴージャスな美しさは憧れ。そして香りの効果は心の安らぎと、身体の調整として求められているのかもしれません。

私自身、ボランティアでアロマセラピストとしてトリートメントを行っていますが、その際にたくさんある精油の中からローズを選ばれる方がとても増えています。そうすると不思議なことに、トリートメントを行う私まで、セラピーが終わる頃には顔色が良くなり、気分が晴れるのです。

そんな見た目も美しく女性の味方ともいえる働きをしてくれるローズが、知らず知らずの間に女性の心の奥深く潜在的な部分にまで響き、求められているではないかと感じずにはいられません。

ローズの精油を1滴コットンに落とし、枕元に置いておくだけで、素敵な夢がみられそうな香りに包まれます。

みなさまも一度、試してみてくださいね。

チーフデザイナー MIE

キレイのためのレシピ
〜マミーズキッチンがお届けする今月のレシピ〜『豚肉のフリッター』〜
『豚肉のフリッター』

豚肉は鳴き声以外は捨てるところがないと言われるほど、さまざまな部位が活用される素材です。
ビタミンB1が豊富なので、疲労回復や肌荒れ、老化防止に役立つと言われる優れもの。
今回のレシピに使われているひれ肉は、柔らかく低エネルギーなので女性にもぴったりですね。


『豚肉のフリッター』
 

材料

<材料>

豚ひれ肉

  400g
パセリ(飾り用)   少々
<調味料>
調味料A:   大2
  醤油   大2
調味料B: 卵白   2個
  葱みじん切り   大3
    80cc
  片栗粉   大4
  小麦粉   100cc

作り方

1. 豚肉を7〜8ミリにスライスし、調味料Aにつけておく。
2. ボールに卵白を八分たてにしておく。
3. 調味料Bの材料(片栗粉、小麦粉、水、葱)を混ぜ、そこへ卵白を加えて優しく混ぜ、衣をつくる。
4. 豚肉に小麦粉を少しまぶしたら、衣をつけて170度の油でゆっくりと揚げて、器にパセリと一緒に盛りつけて完成。
5. 山椒塩やケチャップをつけていただく。

作り方 作り方 作り方

〜ワンポイント〜
・衣を作る際、卵白は最後に加えて混ぜるようにすると、泡が消えずに軽いフリッターになります。
・鶏肉や薄切りの豚、エビなどでも代用できます。

オパールスペシャリストに挑戦

今月のプレゼント

クイズに答えて、オパールスペシャリストに挑戦してね。
お答えいただいた方の中から抽選でステキな商品をプレゼント。

【5月のオパールスペシャリストクイズ】
Q

現在メラニンには2種類の不溶性メラニンがあります。1つはユーメラニンと呼ばれる褐色〜黒色のメラニン。それでは、もうひとつは何というメラニンでしょう?
(ヒント:『はくら』のページをご覧ください)
http://www.opal-co.co.jp/products/p_0206.html

  1. 黄色〜赤色のファラオメラニン
  2. 黄色〜赤色のフェオメラニン
  3. 黄色〜赤色のフォローメラニン

「オパールスペシャリストクイズ」のご応募はこちらから↓↓

ご応募の締め切りは5月17日月曜までとなっております。

◇ 「4月のオパールスペシャリストクイズ」の答え ◇

『黒真珠SO-D』に配合されている整肌成分は、植物の主にどの部分から抽出されたエキスでしょう。

【答え】 1.根

前回の「オパールスペシャリストに挑戦」のプレゼント当選者は以下の3名様に決まりました!おめでとうございます。
おめでとうございます。

ニルス  
ハルミ  
あっきー (※順不同)

オパールR−III は、多くのWEBや雑誌に紹介されています!
http://www.opal-co.co.jp/company/press.html

発行:株式会社 三香堂
URL:http://www.opal-co.co.jp/index.html
お問合せ: cs@opal-co.co.jp
お問合せフォーム: http://www.opal-co.co.jp/faq/form.html
カスタマーサービスセンター:06-6762-7711

▼テキスト版メールマガジンへの変更、
 メールアドレスなどの登録情報変更をご希望の方はこちら
  https://www.opal-co.co.jp/magazine/login.html
▼メールマガジン購読停止(退会)をご希望の方はこちら
  https://www.opal-co.co.jp/magazine/login.html
▼バックナンバーはこちら
 http://www.opal-co.co.jp/magazine/html/index.html

OPAL COSMETICS
黒真珠SO-D